ウイスキーレビュー– category –
-
ジョニーウォーカー トリプルグレーン アメリカンオーク 10年をレビュー!
どうもウイスキー大好きトコログです。 先日ジョニーウォーカーのシェリーエディションとワインカスクのレビューをしました。そんな訳で最近ジョニーウォーカーばっか飲んでるのですが、今回はなんと ジョニーウォーカーです という訳で今回はジョニーウォ... -
ジョニーウォーカー ワインカスクブレンドをレビュー!ブレンダーズバッチ第二弾!
どうもウイスキー大好きトコログです。 先日ジョニーウォーカーのシェリーエディションが発売されましたね。皆さんは飲まれましたか? ちなみに私は酒屋に行ったら売り切れ状態でした。 そんな訳で手持ち無沙汰なってしまったので、他のボトルを購入しまし... -
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 シェリーエディションをレビュー
どうもウイスキー大好きトコログです。 最近花粉症や体調不良が相まって、ウイスキーを飲んでも香りも味もわからない状態で大変でした。しかもなぜか甘いウイスキーなのに塩辛く感じたりと味覚ってのは体調に大きく作用されるんですね。 そんな訳で買った... -
アイラミストをレビュー!アイラだけどブレンデッドウイスキーだから飲みやすい!
どうもウイスキー大好きトコログです。 今回はアイラと名の付くとあるウイスキーを購入してみました。 アイラと言えば、正露丸やら焦げ臭い、しょっぱいなど人によってはネガティブなイメージですが、好きな人はホントに好きなアイラモルト。 ちなみに苦手... -
あかしレッドをレビュー!江井ヶ嶋酒造の地ウイスキー、コスパが良くて晩酌に最適
どうもウイスキー大好きトコログです。 前回はホワイトオークあかしをレビューしたのですが、となれば気になるのが兄弟商品のあかしレッド 若干ホワイトオークあかしよりは安くて書いやすいけど、なんとなく黒ラベルを買ってしまうって人は多いのではない... -
ホワイトオーク 地ウイスキーあかしをレビュー!コスパも良好で料理に良く合う
どうもウイスキー大好きトコログです。 日本の有名なウイスキーメーカーと言えば、ニッカやサントリーが2大巨塔で後はキリンの富士山麓が一般的に周知されているくらいだと思います。 しかし近年はウイスキーブームでクラフトウイスキーや地ウイスキーなん... -
フロム・ザ・バレルをレビュー!ニッカの代表的コスパ最強ブレンデッドウイスキー
どうもウイスキー大好きトコログです。 いきなりですが最近国産ウイスキーブームがすごくて、国産ウイスキーが入手困難で困ってます。 特に人気のウイスキーはすぐに売り切れてしまうので、トコログのお気に入りウイスキーがいくつか買えないのが悩みの種... -
カバラン コンサートマスターをレビュー!大人気の台湾産ウイスキー!
どうもウイスキー大好きトコログです。 前回カバランのディスティラリーセレクトをレビューしたのですが、それが予想以上に美味しくてカバランの魅力にハマってしまいました。関連記事 カバラン ディスティラリーセレクトをレビュー!台湾ウイスキーのシ... -
カバラン ディスティラリーセレクトをレビュー!台湾ウイスキーのシングルモルト
どうもウイスキー大好きトコログです。 みなさんKAVALAN(カバラン)って知っていますか?ここ最近いろいろなコンペで賞を取りまくっているので、ウイスキー好きな人は知っている人も多いと思います。 ただ基本的に高価格帯の商品しかなく、日本でも取り扱... -
ホワイトホースファインオールドをレビュー!ハマればコスパ最強のウイスキー
どうもウイスキー大好きトコログです。 みなさん苦手なウイスキーってありますか?トコログはどのウイスキーを飲んでも大抵は美味しく感じてしまう貧乏舌です。 しかしウイスキーハマった当初は結構好き嫌いが激しかったです。慣れるとなんでも美味しく感...