ホットウイスキーに合うウイスキーは?スコッチ、バーボン、ジャパニーズで比較!

最近雨つづきで部屋がジメジメのトコログです。
秋雨のおかげか夜は涼しいを通り越して、肌寒い日がちらほらと増えてきました。

そんな夜には温かい飲み物があると楽しく夜を過ごせそうです。
特にホットウイスキーなんかは最高です。

そんなホットウイスキーですが、どのウイスキーがホットに合うのだろうか?
ふと疑問に思ってしまいました。

そんな訳で今回はとりあえず安くて手に入りやすいウイスキーで飲み比べをしてみました。

目次

3種類のウイスキーで比較してみた

今回はホットウイスキーの比較という事で、安い銘柄のウイスキーを用意(元からあった)しました。

用意したのは

  • バランタインファイネスト
  • ブラックニッカディープブレンド
  • ジムビーム

という事で一応、スコッチ・バーボン・ジャパニーズのウイスキーが揃いました。

また別の機会にアイリッシュやカナディアンでも試してみたいですね。

ホットウイスキーの作り方

今回作るホットウイスキーの作り方は非常に簡単。

ウイスキー1に対してお湯2の割合で割ります
個人的にはこれで十分美味しいので満足ですが、好みで蜂蜜やレモンを入れても良いと思います。

他にはシナモンスティックグローブなど香辛料を入れるのも良いみたいです。

ブラックニッカディープブレンドでホットウイスキー

まずはブラックニッカディープブレンドをホットウイスキーにしてみました。

口にしてみると、温かいウイスキーってホッと落ち着きますね
そしてディープブレンドの特徴的な樽の香りが全体に広がります。

味も甘みとほろ苦いビターが相まって非常の飲みやすい

寒い夜にホッとできる!そんなウイスキーですね。

ホットの相性はかなり良く、香りと味のバランスもかなり良いと思います。

ブラックニッカ
¥1,727 (2025/04/18 12:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

バランタインファイネストでホットウイスキー

お次はバランタインファイネストでホットウイスキーにしてみました。

バランタインはスコッチの中でもど定番と言われるくらい人気のウイスキーですね。

早速お湯で割ってみると

めっちゃくちゃヨード系の香りが主張してきます!
バランタインファイネストってそこまでピート感なかったのに、お湯で割るとめっちゃくちゃアイラっぽい感じになります。

味もかなりビターでちょっとした薬を飲んでるような気分になります。

個人的にはアイラっぽくて結構気に入ったのですが、慣れてない人はちょっと苦手かも。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ジムビームでホットウイスキー

お次はバーボンで定番の銘柄ジムビームでホットウイスキーを作ってみました。

バーボンの特有のホワイトオークを焦がしたあの香りがブワッと広がります!
しかその奥に若干の青臭さの(トウモロコシ茹でた時みたいな)な香りも若干感じました。

味はマイルドで甘みも苦味いいバランスで混在しています。

ホットウイスキーとしてのバランスも良く、バーボンに苦手意識のない人にとってはかなりおすすめなホットウイスキーです。

JIM BEAM(ジムビーム)
¥1,299 (2023/06/27 18:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

という訳で今回は3種類のウイスキーでホットウイスキーを試してみました。

思った以上に個性が出てきてびっくりですね。バランタインなんかはストレートと比べものすごい変わりようでびっくり。

個人的にはブラックニッカディープブレンドジムビームバランスが良くホットウイスキーに向いてる印象です。

バランタインは逆にアイラっぽさがガンガンと出てきて、好き嫌いが分かれそうな印象でしたね。

今回は3種類でしか試していませんが、今後もちょいちょい試してみたいと思います。
もしオススメのウイスキーとかあったらツイッターやコメントなんかで教えてくれるとうれしいです。

ブラックニッカ
¥1,727 (2025/04/18 12:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無職だけど一生懸命生きています!
岐阜県在住の無職のブロガー。
主に製品やウェブサービスのレビューをしてます。

商品レビュー依頼承ってます。
ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

コメント

コメントする

目次